【オランダで料理】手作りグリューワイン【レシピ・作り方】

寒い時期になってくると温かい飲み物が欲しくなってきますよね。コーヒーや紅茶も良いですが、休日や夕食後などにお酒を飲みながらゆったりしたい時もありますよね。そこで今回はヨーロッパのクリスマスマーケットでお馴染みのグリューワインの作り方をご紹介します。
クリスマスマーケットに行ったことのある方は、ご存知かと思いますが、マーケットの所々にグリューワインを売っているお店が出店していて、一杯3〜5€くらいで売っています。

Sponsored links

グリューワイン(Glühwein)とは

Wikipediaでは、以下のように記載されています。

ワインと香辛料などを温めて作るホット・カクテルの一種。一般的には赤ワインで作られるが、白ワイン由来のものも存在する。11月中旬から開かれる各地のクリスマスマーケットで楽しむことが出来る。日本ではホットワインとも呼ばれるが、これは和製英語で、英語ではマルドワイン(mulled wine)。イタリア語ではヴィン・ブルレー(vin brulé)、フランス語ではヴァン・ショー(vin chaud、熱いワイン)という

出典:Wikipedia

ちなみにGlühwein はドイツ語ですね。
Wikipediaで記載されているとおり、一般的には赤ワインに香辛料を入れて温めた飲み物と言って良いと思います。
クリスマスマーケットで色々なお店を見て回る際に、寒さを凌ぐためについつい買ってしまいますよね。寒い中で飲むとより一層美味しく感じられますしね。
本記事では、そんなグリューワインをお家で簡単に作れる方法をご紹介していきます。

材料

シナモンスティック・・・1本
クローブ・・・・・・・・5個
オレンジ・・・・・薄切り1枚
レモン・・・・・・薄切り1枚
砂糖・・・・・・・大さじ2杯
水・・・・・・・・・100ml
赤ワイン・・・・・・200ml

シナモンステシックがない場合は、パウダーでも大丈夫です。ちなみにオランダ語でシナモンは「Kaneel」、クローブは「Kruidnagel」ですので、スーパーで探す場合は注意して下さいね。アルバート・ハイン(Albert Heijn)でシナモンパウダーとクローブは売っていましたので、探してみて下さい。

作り方

  1. シナモンスティックを砕いて鍋に入れ、クローブ、水、砂糖も入れて、火にかける
  2. 砂糖が溶けたら、赤ワイン、オレンジ、レモンを加えて、温める(沸騰させなくて大丈夫です)
  3. クローブを取り除いたら、カップに注いで完成です

オレンジ、レモン、シナモンを一緒にカップにいれるとおしゃれになります。
他にも香辛料としてスターアニス、フルーツとしてりんご、水の代わりにオレンジジュースを入れる等、様々なアレンジができますので、ご自身の好みのグリューワインを作ってみてください。


今回は寒い日の定番のお酒として、グリューワインを紹介させていただきました。お家でも簡単に作れてしまいますので、是非ご家庭で作ってみて下さい。温かいグリューワインを飲んで寒い冬を乗り越えましょう!

オランダで調達可能な材料で作れるおすすめのレシピがありましたら、是非教えて下さい!お問い合わせよりご連絡をお待ちしております!

Copied title and URL